ブログ記事一覧
銀座 美容室MaQeen 様へお届けいたしました。
青森県産無農薬野菜のベジタブルアレンジメントが銀座デビューです。
送る場所、送る人、手にする人。
色々な気持ちを想像しながら作り上げていく。
何度も楽しめるアレンジメントとして、たくさんの人を笑顔にさせたい。
そして初めて見る野菜を楽しんで召し上がっていただきたいと思います。
スーパーフードを詰め込んだベジタブルアレンジメントは心と体を元気にしてくれます。
北東北には免疫力や代謝アップの鍵になる食材の宝庫です。
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね☆
ありがとうございました。
2020-12-29 17:42:38
コメント(0)
契約農家様宅での収穫祭
初めて「ナマズ」をいただきました。
ナマズはウナギに変わり新食材として
注目されているそうです。
「地震を知らせてくれる魚」として知られている「ナマズ」
食べるなんて考えたこともなかったのですが、
味は非常に淡白で、味付けは選ばない感じでした。
甘だれ、みそ味、しょうゆ味。なんでも合います。
天ぷらやフライ。ソース次第でイタリアンやフレンチにも使えそう。
もちろん中華もOKだと思います。
ナマズの栄養価
迫力のある見た目どおりナマズにはビタミンが豊富に含まれています。
ビタミンB1 疲労回復、糖質の代謝を促す
ビタミンB2 ダイエット効果のある成長促進ビタミンで肌や髪、爪を美しく保ちます。
ビタミンB12 貧血を予防、神経の機能を保つ
ビタミンE 美容に欠かせないアンチエイジングビタミン。抗酸化作用がある。
ビタミンD 骨や歯を丈夫にし免疫力を高める
その他必須脂肪酸のDHA、EPAが含まれています。青魚に多いこの成分は脳や皮膚の若返り成分として人気です。
タンパク質も豊富で、カルシウム、リン、マグネシウム、カリウムなどのミネラルも!
ウナギに比べて栄養価は多少低いもののカロリーが低いのでダイエットには最高です。
注目の新食材ナマズ。試してみる価値はありそうです。
こちらはサクラマスのルイベです。
十和田湖のサクラマスは大きくてあぶらがのっていて
とても美味しいです。
アスタキキサンチンは女性には嬉しい成分☆
積極的に摂りたいですね。
こんなにきれいな漬物も一緒に☆

2020-11-24 21:17:15
コメント(0)
☆ワイルドグレープエキストラクト☆
無農薬完熟山ぶどう原液です
デビューが間近となりました。
10月。葡萄の葉が紅葉し完熟した山ぶどうを丁寧に手摘みでもぎとった山ぶどうは
無農薬で100%原液。砂糖不使用です。
山ぶどうはポリフェノールが普通のぶどうの9倍。鉄分は5倍、
リンゴ酸、ビタミンCやクエン酸などが豊富に含まれています。
その栄養素は抗酸化作用、血流促進、悪玉コレステロールの抑制に期待できます。
美白、シミ予防、整腸作用、ホルモンバランスを整える効果があるんです。
まるで飲む美容液☆アラフォー世代の救世主となってくれる美しい果汁。
ぜひお楽しみに。
2020-10-28 22:32:34
コメント(0)
旬花柊萄のビニールハウスでは秋蒔きの苗が並びます。
これからビーツやハーブ類、葉物など冬野菜の準備です。
寒くなったせいか成長が遅いのですが、虫もつかず葉っぱも綺麗です。
牛が逃げた。
ビニールハウスの中におびただしい量の足跡。
人の足。牛の足。
追う人と逃げる牛の映像が浮かんできそうです。
でも、作物はちゃんと避けてるんです。
なんだか不思議です。
共存なんだろうか。よくわかりませんがそんなことを思ってしまいました。
食事中の牛たち。逃げたわけじゃなくて運動だったのかも???
まだポットに入ったままの苗があったり、来年の種を乾燥させたり。
作ったことのない野菜のオーダーにプロの農家様、老いも若きも毎日勉強です。
私たちのチームは自分の家族に食べさせたいと思う野菜を生産しています。
そして、土、水、太陽、生物たちの助けを借りながら最高に体が喜ぶものを作りたいと考えています。
牛の脱走も必然だったのかも。。。と思ってしまう秋の昼下がりです。
2020-10-26 20:26:08
コメント(0)
奇跡の野菜ビーツの美容効果
ビーツのポテトサラダ
1.抗酸化作用でサビない体を!
ビーツに含まれるべタシアニンにはポリフェノールと同じ高い抗酸化作用があり、
体内の活性酸素を除去してくれる働きがあります。
活性酸素は私たちを老化させる原因となる1つ。細胞を若く保てるのは嬉しいですね
2.むくみストップ!
ビーツにはミネラルの中でもカリウムが多く塩分をデトックスしてくれますよ。
むくみの解消や血圧の効果にも効果ありです。
3.貧血予防に鉄分。鉄が不足すると痩せにくくなる?
ダイエットは女性の永遠のテーマです。
でも鉄が不足すると隅々まで血液が運ばれなくなり基礎代謝が落ちてしまいます。
鉄分は健康的に痩せるためには必須ミネラル。ビーツには鉄分も豊富です。
何よりもかわいい色がお料理のレパートリーを増やしてくれる。
ピンクはテンションが上がる色です。
2020-10-20 22:27:58
コメント(0)
|
トラックバック (0)
北のスーパーフードを探す日々
山の恵みに感動。自然と共に生きる理由
旬花柊萄のブログが始まりました。私たちの素材探しのストーリーや
色々な人々との出会い、またどのように野菜が作られているかなどをアップしていきます。
私たちは国連のSDGsに共感し、環境、人、社会にいい「モノ」を
発信していきたいと思っています。
長い時間をかけて積もった山の土には命の積み重なりがあり、
生き物をより豊かに大きくしてくれるのを知った時、
生きる意味が分かったような気がしました。
美しく生きるヒントを自然から学び、その恵みをいただく。
心と体が豊かになる私たち現代人に不足しているものはなんでしょうか?
忘れてしまった大切な物を一緒に探していきましょう。
マイクロスプーントマトのリース
2020-10-19 17:10:00
コメント(0)